【夏と冬で違う】就活スーツのマナー|クールビズ・コートの選び方

「就活ルール」の廃止により、就職活動は通年になってきています。就活の必須アイテムであるリクルートスーツについても、季節によってビジネススーツ着用におけるマナーとTPOに合わせた服装を心がけ、第一印象で「マナーがわかっている人」という印象を持ってもらえるようにしましょう。ここではよくある季節のTPOについてお答えします。

面接対策セミナー「ガクチカ・自己PRの答え方」

夏の服装マナー

夏の面接はクールビズで行くべきですか?

面接の基本はスーツ、男性の場合はネクタイ。これは一年を通じて変わることはありません。近年の酷暑を考えて家からずっとジャケットを着ることはないと思いますが、必ず面接には持参し企業があるビルに入ったらすぐに着用するなど工夫して対応するとよいでしょう。

スーツは季節によって素材も異なります。スーツを着なれた社会人の目からは、そのスーツの素材がどの季節に適したものなのかは一目瞭然です。酷暑の中で明らかに厚手素材の冬用スーツを着用しているとマイナス評価につながりますので、必ずスーツは季節に応じた素材のものを着用しましょう。

「クールビズで」と指定された時には、応じるべきですか?

「面接の服装はクールビズで」と面接先から指定があった場合には、クールビズで問題ありません。わざわざ指定があるということは、社内全体にクールビズが定着している企業ということでもあります。そのため社内の冷房温度も26度~28度と高めに設定されていることが予想されるため、受け入れて問題ないです。

その際注意しなければならないのは「クールビズ」という言葉は、実は「クールビズとはこういう服装」ということを明確に定義した言葉ではない、ということです。そのため、企業文化によって大きく変わってきます。
多くの企業でも対応できる面接時の「クールビズ」の服装は、男性はジャケット、半そでで襟のあるシャツ、ノーネクタイ。女性の場合は他の季節と大きく変わらないことが多いですが、ジャケット、半そでのシャツやシンプルなカットソーだと応用がききそうです。
ただ、日常業務の際はジャケット着用不要、公式な場ではジャケット着用、というのが一般的です。そのため、面接の際にはどんなに暑くてもジャケットは必ず持参しましょう。

企業によってはジャケットなしや、半そでシャツやポロシャツの着用を認めている場合もあります。もし企業訪問の際にそのような服装の社員を多く見かけたのであれば、それがその企業のクールビズ、と理解しましょう。

シャツに合うインナーの選び方

夏の面接で注意したいのは、インナーの選び方です。長袖といっても、夏用のシャツやブラウスは生地が薄く透けてしまうのがデメリットでもあります。

ここで注意したいのが男性のインナーです。暑い日は素肌にシャツという人も見受けられますが、汗でシャツがはりついてしまうかもしれません。見た目にもよくないので、必ず吸汗性のある無地のベージュや白色系のインナーを着るようにしましょう。
女性の場合もベージュや白系を選ぶと、薄手のアウターでも問題ありません。女性は、ブラウスやシャツの透け感に考慮してキャミソールを着用するのもよいでしょう。
汗をかきやすい人は、着替えを持参しておくと安心です。

面接対策セミナー「ガクチカ・自己PRの答え方」

冬の服装とTPO

スーツに防寒対策のコートや手袋の着用しても問題ないですか?

もちろん、コートも手袋も防寒対策として着て問題ないです。注意したいのは、その色やデザインの選択です。コートはできれば黒または濃紺など暗い色や、グレーやベージュのようなリクルートスーツとなじむ落ち着いた色の無地にしましょう。デザインもシンプルなものが無難です。華やかな色合いや、カジュアルな雰囲気のものは控えます。マフラーや手袋は社内では身に着けないのでコートほど企業の方の目には触れませんが、コートと相性がよい落ち着いた雰囲気のものがオススメです。

気を付けたいのが「コートはいつ脱ぐべきなのか?」という点です。防寒具は玄関に入る前に脱ぐのがマナーです。そのため面接会場の入口に入る前、もしくは入った直後には脱いでおき、コートは縦にたたみ、面接が始まるまでは腕に掛けておきましょう。入口でバタバタしないよう、建物のなかに入ったときや、エレベーターを降りたときに脱いでおく方法もあります。

面接が始まったら鞄と一緒に置きます。クロークがある場合は預けておくのが基本ですので、利用を促されたら素直に応じます。一般の会社の場合は、マフラーや手袋は鞄に入れておきましょう。マフラーは薄手のものを選ぶときれいに収納できます。

とても寒がりです。厚手の靴下・タイツの着用は許されますか?

男性が厚地の靴下を履く場合、一目で生地が分厚いのがわかるような悪目立ちするものは避け、革靴に合うものを選ぶようにしましょう。
女性の場合、スカートで寒いならパンツスーツを選び、ベージュのストッキングを合わせるとよいでしょう。 面接時におけるスーツと黒色のタイツやストッキングの組み合わせは、お悔やみを連想させる方もいるので、避けた方が無難です。

大人数の説明会などは会場が広く、室温が寒いこともあります。防寒用の機能性インナーを重ねて工夫することもできますし、寒いなか薄着でガマンして体調を崩すことの方が心配です。大事な就職活動、元気に乗り切れるようにしたいですね。

面接対策セミナー「ガクチカ・自己PRの答え方」

就活ノウハウ に戻る

就活支援の経験豊かなコンサルタントが、あなたの就職活動を無料でサポートします

就活支援の経験豊かなLHHのコンサルタントが
あなたの就職活動を無料でサポートします

マンガでわかる! LHH就活エージェント