目次
就活時に気を付けたい髪型・髪のまとめ方
就活時に気を付けたい身だしなみとして、髪型は特に重要なポイントです。また企業の人事担当者は就活生の表情を見ています。髪がかかって顔がきちんと見えない、陰になって顔立ちが暗くなってしまうような髪型は避け、健康的で清潔感のある髪型に整えましょう。
男性の場合は、清潔感を重視した短めのヘアスタイルに。女性は、髪の長い人は結んでまとめ、立ったり座ったり、おじぎをしたときに髪が顔にかからないようにすることが大切です。面接中に髪を触りながら話すのは厳禁です。ついつい触ってしまうという人は意識して直しましょう。
男女ともに、髪の色は自然な地色にしましょう。
就活時の髪型ポイント~男性編~
長髪や茶髪は避け、寝グセもきちんとなおし、清潔感のある短い髪型にしましょう。前髪は眉毛より下にならないように調整しましょう。とはいえ前髪を立てるのはNGです。 スタイリング剤や整髪料は使ってもよいですが、光沢の出るものや匂いのきついものは避け、揉み上げや襟足が極端に長い場合はきちんと切りましょう。とにもかくにも「清潔感」を第一優先に。
特に気をつけるべきヘアスタイルについて相手から目が見えなくなることがないように前髪は目にかからない長さとします。サイドの髪は耳にかからないようにします。バックの髪はシャツの襟にかからないようにします。もみあげは、耳たぶの下まで伸ばしたり、頬の中央まで広げたりすることはできません。
関連する記事
就活時の髪型ポイント~女性編~
長い髪の人は、結んでまとめましょう。その際に目の高さの延長線に結び目があると明るく健康的な印象を与えます。よく顔にかからないようにと、前髪を斜めにしてピンで中途半端な位置に留めている人がいますが、人事担当者や年配の方からはあまり好まれないスタイルです。
長さがあまりないなら、無理に結ぶ必要はありません。その際はサイドの髪を耳にかけるなどして、顔を出しましょう。お辞儀をしたときや、風が吹いたときなどでも、髪で顔が隠れないように整えておきます。
髪の色について
髪色は、カラーリングをしない方が無難ですが、カラーリングする場合は、肌、瞳、眉とのバランスがとれた色とし、全体の調和を乱す極端な色(明るすぎる茶色など)、ムラのある不揃いな色にはせず、自然な仕上がりにしましょう。ドライヤーや日焼けなどで髪が傷んでムラになっている場合も同様に手入れしてください。 企業や業種によってはヘアカラーナンバーを指定して、それ以上明るいものは不可としているところもあります。また茶色い髪を黒く染める場合も、時間の経過とともに退色して茶色くなってしまうことがあります。出かける前には家族の方などにチェックしてもらいましょう。
ワンポイントアドバイス
とにもかくにも「清潔感第一優先」
男性は短めに、女性は長い場合は結ぶなどして、顔を出しましょう。
髪色は地毛が一番。カラーリングする場合は、 髪の根元の色と毛先の色が異なることがないよう、統一したムラのない自然な色を常に保ちましょう。