目次
就活時の面接で気をつけたいメイク・眉毛・メガネ
髪型と同様、顔にかかわる部分(メイクや眉毛など)も、書類審査や面接の第一印象を大きく左右するポイントです。就活に臨むにあたって、普段よりも身だしなみを意識するのはいいのですが、「これでいいだろう」と自己流でやってしまうと逆効果になることも。身だしなみの重要なポイントである「清潔感」「健康的」を意識して、爽やかで明るい表情を作るように心がけましょう。
ナチュラル=ノーメイクとは違います~女性編~
「ナチュラルが一番」と意識して、ノーメイクで面接に臨む方がいますが、これは間違いです。メイクは社会人として必須マナー。おもてなしに最低限の必要な身だしなみとして、またあなたの魅力を一層引き立てるために、清潔感のある自然なメイクをしましょう。
全体的にメイクはしているものの、口紅を塗らない人もいるようです。これはとても顔色が悪くみえ、印象が悪くなります。健康的なピンク系やオレンジ系などの明るい色の口紅を塗りましょう。
また、アイメイクに力を入れ過ぎるのも避けましょう。気の強い印象になってマイナスです。ラメ入りや金、銀など過度な輝きの出るメイクは認められません。また、規定内の色でも派手な使用方法は避けて下さい。つけまつげ(エクステンション)は認められません。
最近では販売部員のいる化粧品売り場などで、就活にふさわしいメイクのレクチャーをしてくれるのでアドバイスを受けてみるのもいいでしょう。 爪は、女性は、指の先端より3mmを超えない長さとし、マニキュアをする場合は、肌の色に近いものを選びましょう。
ヒゲは剃り残しなく、メガネは縁のないものまたはコンタクトを~男性編~
ヒゲは剃り残しのないようにしっかり剃りましょう。身だしなみのために・・・と必要以上に眉毛を抜いたり剃ったりしている人をまれに見かけますが、その必要はありません。
また、これは男性だけでなく女性にも言えますが、メガネをかけている場合、縁の太いメガネは顔や表情が陰になってしまうので避けた方がいいでしょう。カラフルなフレームも同様に面接にはふさわしくありません。縁のないもの、もしくはメタルフレームなどで縁の細いものを選びましょう。派手なメガネをしていったばかりに、面接官に「メガネの子」という印象しか残らなかったという笑えないエピソードもあります。コンタクトレンズがあればその方がベストです。男性も爪が伸びていると不潔感が出てしまうので、指の先端より伸びないよう長さを整えましょう。
関連する記事
ワンポイントアドバイス
[女性]ナチュラルメイク=健康的で明るいメイクを心がけましょう。
[男性]面接時には剃り残しのないようにしっかりヒゲを剃りましょう。
メガネは縁のないものや縁の細いものを選びましょう。コンタクトがあればベスト。