【男女別】リクルートスーツの正しい着方

目次

就活生のスーツの⁩正しい着方(正しいリクルートスーツとは?)

就活を始めるにあたり「初めてスーツを購入する」という人も少なくないのではないでしょうか。就活用のスーツ(リクルートスーツ)には、押さえておくべきポイントやルールがあります。よく「みんな同じような服装をしてつまらない」といった声を聞くこともありますが「身だしなみを整える」のは、個性を出すことではなく「相手にどういう印象を与えるか」「相手がどう感じるか」という点が重要になります。奇をてらった服装をすることは、就活の場合マイナスにはなってもプラスになることはありません。基本を押さえた上で、まずは清潔感を第一優先に、身だしなみを整えましょう。ここでは就活用のスーツを選ぶ時の注意点やポイントを紹介します。


経験豊富なコンサルタントが就活成功へとあなたを導く

【男性編】リクルートスーツ⁩の正しい着方

男性
肩幅:ゆとりを持たせるとダブついた印象になります。大き過ぎず、きつ過ぎない状態を。 背面:就活にはセンターベントかサイドベンツが主流です。スリムな方はセンターベントを、ガッチリタイプの方はサイドベンツでおしりが隠れるものを。※センターベント:中心にスリットが入っているタイプ ※サイドベンツ:左右にスリットが入っているタイプ、袖丈:目安は、シャツの袖ボタンが1.5cm程度出るのがベスト。 裾丈:長すぎず短すぎず、座った時に裾が上がることも考慮した長さに。 Vゾーン:ゆとりを持たせるとダブついた印象になります。大き過ぎず、きつ過ぎない状態を。 正面:ボタンはすべて留めて、一番下を外すのが基本です。 着丈:最近のトレンドとしては短い着丈が主流のようですが、就活時はおしりが隠れるぐらいが基本です。 【NG】カジュアルベルト:見えないと油断していると、上着を脱ぐような場面も。シンプルなベルトをしましょう。 【NG】アンクルソックスや白い靴下:座った時に裾から白い靴下やくるぶし丈の靴下が見えるとイメージダウンです。

Check Points!(男性)

スーツ 黒または、濃紺のシングルボタンが基本です。
ボタン 男性の場合、基本3つボタンのスーツにしましょう。ボタンは上2つは留めて、一番下を外します。
ズボン 折り目はしっかりついていますか? 裾は靴の甲にかかる程度の長さにしましょう。
ネクタイ 無地、ドット、ストライプが定番です。大きなブランドロゴが入ったものや、派手なものは避けましょう。
靴下 靴下は白やくるぶし丈の短いものは避け、黒や紺などのソックスを着用しましょう。
基本は黒のベーシックなビジネスシューズを。磨いて手入れの行き届いた状態にしましょう。 かかとがすり減っていないかもチェック。

【女性編】リクルートスーツ⁩の正しい着方

女性
肩幅:試着する時に腕が動かしやすいか、ぴったりしたフィット感があるかを確認しましょう。 背面:ウエストラインがゆるすぎるとだらしなく見えます。すっきりピッタリがポイント。 着丈:長すぎず短すぎず、尾てい骨の少し上くらいの丈がベストです。 スカート丈:ひざが半分隠れるくらいの長さがベストです。 胸回り:ボタンは全部留めます。留めた時にヨレやしわが出ないかチェックしましょう。適度なゆとりをもたせましょう。 正面:上着のボタンは全部留めます。 袖丈:腕を下げた時に、手の付け根くらいまでの長さになるように。袖口からシャツが出ないようにしましょう。 椅子に座ったときに、スカート丈が膝上10cm以内になるのが良いでしょう。

Check Points!(女性)

スーツ 黒がもっとも多く選ばれていて無難です。
ボタン ジャケットのボタンは、すべて留めるのが基本です。
ストッキング ストッキングの色は不自然でないベーシックな肌色を選びましょう。

【男女共通】リクルートスーツを着る際のチェックポイント

Check Points!(男女共通)

シーズン 季節感も大切に。例えば春に冬用、冬に夏用のスーツを着ていたらとても不自然です。
季節ごとにそろえる必要はありませんが、オールシーズン通用するスーツを選びましょう。
ワイシャツ ワイシャツは白を選び、ボタンダウンや柄物は避けた方が無難です。
クリーニングに出してパリッと糊のきいたものを着用しましょう。
その際は一番上までボタンを留め、首との間が空きすぎないように注意しましょう。
バック 黒やグレーが基本。A4サイズの書類が折らずに入り、置いたときに自立するものを選びましょう。
ポケット 上着やズボンのポケットには、基本何も入れないこと。
ハンカチ程度でおさえましょう。
ポケットのふた(フラップ)は、室内の場合ポケットの中に入れておくのが一般的です。
メガネ メガネもファッション性の高いものは避け、縁のないもの、縁の細いもの、 コンタクトなどを着用しましょう。

NG スポーツウォッチ

スポーツウォッチをつけるくらいなら、時計はしない方が無難です。金属製のシンプルなものを選びましょう。

NG カジュアルバッグ

就活用には、普段使いのものは避け、自立するタイプのビジネスバックを用意しましょう。

自分の体に合ったベーシックなスーツを選びましょう

就活の際は、スーツ専門店等に行って就活することを伝え、自分の体にあったものを選んでもらうことをお勧めします。だらしない印象を与えないためにも、大きすぎず、流行りのジャケット丈の短いものなどは避けましょう。女性の場合、すでに持っているジャケットなどを流用しようと考える方もいるようですが、就活には専用のスーツを用意しましょう。なお業界や業種によっては、スカートを指定するところもあります。その際は指示に従いましょう。一着でいろいろな業界、業種の就活をする可能性もあるので、オーソドックスなスーツを選ぶといいでしょう。色は、濃紺でも良いですが、黒がもっとも多く選ばれていて無難です。

経験豊富なコンサルタントが就活成功へとあなたを導く

ワンポイントアドバイス

“身だしなみ”は相手のため、“おしゃれ”は自分のため。身だしなみの基本をしっかり守った上で清潔感を第一優先に。
スーツはどんな業界や業種でも着まわせるようにオーソドックスなものを選びましょう。
色は、濃紺でも良いですが、黒がもっとも多く選ばれていて無難です。

就活ノウハウ に戻る

就活支援の経験豊かなコンサルタントが、あなたの就職活動を無料でサポートします

就活支援の経験豊かなLHHのコンサルタントが
あなたの就職活動を無料でサポートします

マンガでわかる! LHH就活エージェント