ES(エントリーシート)の添削は誰に頼むべきか? 添削の必要性と併せて紹介

#ES #添削 #誰に

ES(エントリーシート)添削を誰に頼めばよいのか、頭を悩ませる求職者は少なくないはずです。ESの内容は選考を大きく左右するため、万全の状態で提出しなくてはなりません。本記事では、ES添削の必要性や相談すべき依頼先などについて解説します。

目次

ES添削は誰に頼むべき?主な依頼先を4つ紹介

ES(エントリーシート)の添削は誰に頼むべきか? 添削の必要性と併せて紹介

就職活動において、ESは選考を左右する重要なものであるため、ベストな状態で提出しなくてはなりません。そのためには、自分ではない第三者の視点から添削してもらうことが有効です。ここでは、ES添削を依頼する際におすすめの依頼先を4つご紹介します。

1.先輩やOB/OGに添削を依頼する

大学の先輩や、志望する企業へ勤めているOB/OGに添削を依頼するのはひとつの有力な手です。就活を経験している大学の先輩なら、実体験に基づく貴重なアドバイスを受けられる可能性があり、内定を獲得した際のESを見せてもらえるかもしれません。

また、志望先のOB/OGは、実際にその企業へ勤めているという実績があるため、より深いアドバイスを聞ける可能性があります。たとえば、どのような人材を多く採用しているのかも、OBやOGなら把握できている可能性が高いと考えられます。

ただ、現役で働いているOB/OGは仕事で忙しいと考えられるため、添削の応答スピードには期待できません。社会人としての先輩でもあるため、依頼する際には失礼のないようにしましょう。

2.学校のキャリアセンターに依頼する

キャリアセンターは、学生の就職支援などを行う部署です。過去の就職率なども把握しているため、志望する企業に即したESの書き方を教えてもらえる可能性があります。

学生の進路、就職を支援する部署ゆえに、丁寧な指導を受けられる点も魅力です。もちろん、添削を依頼するにあたり費用も発生しません。ES添削だけでなく、個別のキャリアカウンセリングや模擬面接などに対応してもらえるのもメリットです。

ただ、大学のキャリアセンターが精通しているのは、あくまで過去の学生が進路として選んだ企業情報です。志望する企業の情報が少ない場合、適切な添削を受けられない可能性もあります。

3.生成AIを利用する

近年、さまざまなコンテンツを作成できる生成AIサービス、ツールが普及しつつあります。ESの自動生成や添削が可能なツールもあるため、これらを活用するのもひとつの手です。

AI添削サービスを利用するメリットは、スピードの速さです。そのため、とにかく短時間でESを添削したいと考えるのなら、AI添削サービスの利用を検討してみましょう。なお、表現や誤字脱字のチェック、書く内容の生成などは、ChatGPTのような生成AIを使って自分で行えます。

ただし、AI添削サービスを利用する注意点として、個性を出しにくい点が挙げられます。似たり寄ったりな表現になったり、違和感がぬぐえない文章になったりすることもあり、採用担当者によってはAIで生成したESであると気づくかもしれません。

4.就活エージェントを活用する

就活エージェントは、就職活動をしている求職者をサポートするサービスです。就活エージェントは基本的に無料で利用でき、ESや履歴書など各種書類の添削にも対応しています。

さまざまな分野の企業に精通した就活エージェントなら、志望する企業にマッチしたESとなるよう添削してもらえます。志望先企業の採用傾向などを把握したうえで添削してもらえるため、アピールに有効なESを作成できる点が魅力です。

また、就活エージェントは添削だけでなく、面接対策や求人の紹介なども行っています。あらゆる面からサポートしてもらえるため、就活の心強い味方です。

なお、サービスを利用する際には、自分が志望する業界や企業に精通している就活エージェントなのかどうかを事前に確認しておきましょう。その就活エージェントが主に扱う求人、企業を対象としたES添削を行うのが一般的であるためです。

ES添削の必要性とは?添削をしてもらう3つのメリット

ES(エントリーシート)の添削は誰に頼むべきか? 添削の必要性と併せて紹介

ここでは、ES添削をしてもらうメリットを3つに分けて解説します。添削は自分でも可能ですが、他者に添削してもらうことで客観的なアドバイスを得られるほか、ESの適切な書き方も学べます。

1.客観的なアドバイスを取り入れられる

自分では完璧なESを作成できたと思っていても、他者から見ると違和感だらけ、といったケースは珍しくありません。こうした、自分では気づきにくい誤った表現や文法などを、客観的に抽出してもらえる点が添削の大きな魅力です。

また、ESには自己分析した内容を盛り込みますが、主観的な内容に終始してしまうことも多々あります。第三者に添削を依頼すると、客観的な視点のもと強みなどを分析してもらえるため、効果的なアピールにつながるESの作成が可能です。

2.誤字脱字など間違いを無くせる

ESを何度も読み直して誤字脱字をチェックしても、見落としてしまうケースは多々あります。自分では正しい漢字だと思っていても、実は間違いだったといったケースも少なくありません。第三者にチェックしてもらえば、誤字脱字を正しやすくなります。

また、誤字脱字だけでなく不適切な表現や癖のある言い回しなども指摘してもらえ、改善できるのも魅力です。不適切な表現や誤った言葉の使い方がES内にいくつもあると、採用担当者にネガティブな印象を与えかねません。第三者に見直してもらうことで、そういった表現面でのミスで採用担当者からマイナス評価を受ける可能性を少しでも下げることが期待できます。

3.ESに書くべきことや適切な書き方を把握できる

ESは選考を左右する重要なものであるため、盛り込むべき内容や正しい書き方などをあらかじめ把握しておかねばなりません。ESを添削してもらうことで、採用担当者が読みやすい文章の構成や流れなど、基本的なことを教えてもらえるメリットがあります。

また、採用担当者がESの情報から就活生の何を読みとろうとしているのかも、教えてもらえる可能性もあります。これを把握していない限り、採用担当者の心に響くESは作成できません。

依頼先によっては、志望する企業や業界に即したESの書き方をレクチャーしてもらえるのも魅力です。たとえば、特定の業界に精通した就活エージェントであれば、どのような内容を盛り込めば好印象につながるのか指導してもらえるため、アピールに有効なESを作成できます。

ES添削を誰に頼むか迷った時の選び方

ES(エントリーシート)の添削は誰に頼むべきか? 添削の必要性と併せて紹介

ここでは、ES添削の依頼先を考える際のポイントについて解説します。迷った時は、就活の知識がある方や目指す業界に近い方、親身になってアドバイスしてくれる方への依頼を検討しましょう。

就活の知識がある方に依頼する

就活を成功させるには、就活の知識が豊富な方に相談するのが一番です。すでに就活を経験しているOBやOG、大学が運営しているキャリアセンター、就職支援を行う就活エージェントなどが該当します。

知人や友人、両親などでも誤字脱字のチェックはしてもらえますが、それ以上のアドバイスを受けるのは難しい場合があります。

ESにどのような役割があるのか把握したうえでアドバイスをもらうのなら、就活に精通した第三者に依頼しましょう。おすすめなのは、就活エージェントです。大勢の就職活動を支援してきた実績豊富なエージェントからであれば、たしかなノウハウに基づくアドバイスを受けられます。

目指している業界に近しい方に依頼する

採用担当者の目にとまるESを作成するには、志望する業界や企業への理解が欠かせません。目指している業界で活躍している方、近しい方に依頼すると、業界や企業の慣習、風土などを踏まえたアドバイスをしてもらえます。

機械メーカーへの就職を目指すのなら、機械メーカーへ勤めている先輩やOB/OGへの依頼がベストです。一方、機械メーカーを目指しているのに、IT業界や商社などで活躍しているOB/OGにアドバイスを求めても、満足いく助言は得られにくいと考えられます。

親身になってポジティブなアドバイスをくれる方に依頼する

相談者の親身になって、ES以外のことにも相談にのってくれる方への依頼がおすすめです。ただ、親身であっても就活に関する知識が少ない方は、有益なアドバイスは期待できません。

OB/OGなら、経験に基づくアドバイスをもらえる可能性が高いものの、親身になってくれるかどうかは疑問です。対価を支払うのならまだしも、そうでないのならOB/OGにとってES添削を引き受けるメリットは乏しいためです。

それを踏まえて考えると、もっとも現実的なのは就活エージェントの利用です。就活のプロとしてサービスを提供しているため、利用者の親身になって深いアドバイスをしてくれます。ES添削のみならず、就活を成功へ導くためのあらゆるサポートを受けられるのも魅力です。

まとめ

ESの内容が選考を大きく左右するため、信頼できる相手に添削を依頼するのが基本です。就活に失敗したくないと考えるのなら、就活のプロである就活エージェントの利用を検討してみましょう。

「LHH就活エージェント」では、入社後のキャリアまで見据えたきめ細かいサポートを提供しています。志望先に即したES添削、面接対策など、就活を成功へ導く質の高いサービスを完全無料で提供しているのが特長です。ESの書き方に悩んだ場合などは、ぜひご相談ください。

就活ノウハウ に戻る

就活支援の経験豊かなコンサルタントが、あなたの就職活動を無料でサポートします

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 就活エージェントランキング  紹介企業 第3位

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査

就活エージェントランキング
紹介企業 第3位 ※1

詳細はこちら>>

就活支援の経験豊かなLHHのコンサルタントが、あなたの就職活動を無料でサポートします

※1 2024年 オリコン顧客満足度®調査 就活エージェント 紹介企業ランキング