株式会社ワークマン
入社後に店舗での研修を2年間経験した後、本部スタッフとして下記の各部署に配属します。
※当社はフランチャイズ本部ですので、加盟店のサポートとして各部署の仕事があります。
【スーパーバイズ部】
担当エリアの店舗を定期的に巡回し、加盟店への経営コンサル業務を担当します。販売データを活用して「お客様に必要な品揃えをどう実現するか」を考え、加盟店店長に経営の支援を行ないます。現状の店舗状況を把握した上で、本部のノウハウを活かし、品揃え・在庫の最適化などの店舗の経営指導を行ないます。
【製品開発部】
ファッションと機能性素材のトレンドをとらえて、世の中にない驚きの新製品を素早く開発しています。(例)「スーツに変身するワークウェア」、「着るカバン」、「履くと前に進む靴」など
消費者ニーズ、販売動向のデータや素材特性を分析して、高機能/デザイン性/低価格で競合他社を圧倒できる製品を海外で生産して、全量を売り切ります。
【営業企画部】
広告・当社の熱いファンであるアンバサダー・大規模イベントなどを駆使して、「ワークマン」・「WORKMAN Plus」と「#ワークマン女子」のブランドイメージを高めています。現在は当社製品が世間の注目を集めていますので、TV番組・新聞・一般誌・業界紙・インフルエンサーからの取材対応に追われています。
【EC事業部】
日本でも最新鋭のClick&Collectソフトを開発して、店舗在庫による店舗受け取り通販に移行します。製品定価はネット最大手に負けず、配送費もゼロにしてネット専業に絶対に負けない仕組を作ります。
【その他】店舗開発・店舗建設・品質管理・ロジスティクス・情報システム・財務・総務・教育・人事・加盟店推進などの組織があり、現場の仕事をサポートしています。
★入社後の2年・・・入社後、2年間は各直営店に配属になります。
これは本部スタッフとして仕事をしていくには「現場経験が大切」と考えているからです。
SV・商品企画・営業企画すべての仕事で現場経験が必要になります。
“いきなり現場”というのは、不安に感じるかも知れませんが、
その不安は新しくフランチャイズのお店を始める店長も同じ。加盟店の店長と同じ不安を感じて頂き、
同じように学んだ経験は、以後、SVや商品開発などに携わる時に必ず役立ちます。
もちろん、他の加盟店と同じように担当地区のSVがサポートしてくれますので、「まずはやってみよう!」
そんなチャレンジ精神を持って臨んでください。
消費者や加盟店店長のニーズを的確に捉えていくためにもまずは2年間、店舗でたくさんの経験を積んで、
現場の情報を吸収して頂ければと思います。
この2年で評価されるのは売上でなく、お客様を第一に考える気持ちと実務学習の進捗状況です。
アウトドア・スポーツウェアの新業態店がメディアやSNSで話題となり、既存店の売上も絶好調♪
1)高機能でカッコいい自社製品の開発、2)加盟店の経営と販売の指導、3)製品のプロモーション が当社の主な仕事です。
福利厚生も充実/東証JASDAQ上場/大手グループ